イロハモミジを種から育ててミニ盆栽にしようと、秋に種を拾って、冷蔵庫に入れて保存して、春になって撒きました。果たして芽が出るのか?と心配しながらの観察です。 ですが、芽を出して、双葉をだして、モミジの本葉を開かせてくれました。
ミニ盆栽を、どんぐりから発芽させて始めました。今年は、コナラ、クヌギ、イロハモミジ、トウカエデ、ケヤキ、イチョウの6種類の種子をまき、6種類のミニ盆栽をしようと考えています。大きくなる木を部屋の中で小さく育てる醍醐味を楽しみたいと思います。
こんにちは むうさんです^^ 来年のミニ盆栽に向けて、自分で種を撒いて、実生(種からの発芽)で育てようと、仕込み中です。 クヌギ、コナラのどんぐり。イチョウの銀杏。トウカエデの種と土と一緒にして春の発芽を待っています。 前回は、トウカエデの種の…