夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【書評】「生き物としての力を取り戻す50の自然体験」読後レビュー

こんにちは むうさんです^^

自然体験を楽しむのにおすすめの本をご紹介します。

自然の中で感じることを大切にして、生き物としての野生の力が身体の内から出てくる糧にしよう!
と、様々な自然体験とともに、声を掛けてくれます。
おとなも、子どもにも楽しい自然体験を教えてくれる本です。

自然体験の幅広いアクティビティ

私は、森林セラピーを実施する際に、
この本で紹介されている自然体験のアクティビティを、参考にさせてもらっています。それは、この本の自然体験の中に、森林セラピーで大切にしている「五感で感じる」をテーマにしたアクティビティが紹介されているからです。

f:id:muu8san:20210102111415j:plain

自然を五感で感じる

最初に、
この本のまえがきから、一部引用します。
本書は、これまでとは一味違う自然体験のアイデア集です。身近な公園で楽しめるものから森の中で生きる方法まで、感性や心の野生を取り戻す幅広い自然体験を紹介しています。33人のスペシャリストと生き物としての力を取り戻す体験をしに出かけよう!

現在、
コロナに対しても、結局、はっきりした治療法はなく、自分自身が持つ力で治すのですから、生き物としての力は、これからの時代に必要なものだと思います。

本の構成と内容

・感じる………………9個の体験
・見つける…………12個の体験
・意識を変える……9個の体験
・食べる………………5個の体験
・身につける………7個の体験
・作る…………………8個の体験
のように6つジャンルで、全部で50の自然体験を紹介してくれています。
235ページの厚めの本に充実した内容が詰め込まれ、写真も綺麗なので読んでいるだけでも楽しめます。

また、それぞれの自然体験の紹介では、とても詳しく手順を教えてくれます
例えば、「身につける」にある「きりもみ式発火を身につけよう」では、8つの手順を写真を16枚も使って、言葉とともに、丁寧に説明しています。

f:id:muu8san:20210131144509j:plain

杉の枯れ葉

木の枝の棒を使っての火起こしなのですが、素材集めから、焚き火にするまで、プロフェッショナルならではの、細かいコツまで教えてくれています。
写真の杉の枯れ葉は、里山では火を着けるのに使われていて、薪を使っていた当時は子どもが拾って来るのが日課だったとのことです。

自然体験というと、子どものための本のようにする感じるかもしれませんが、
この本に書かれている内容は、おとなも、子どもも楽しめます。

尖っているような石を積む「ロックバランシング」「森の中で灯りを楽しむ」。苔をガラスケースに飾りインテリアにする「苔テラリウム」。などなど、おとなが楽しめるアクティビティも多く載っています。

私は、苔テラリウムをつくり、飾っていますが、常に身近に自然を感じられ安らげるので、お気に入りです。

f:id:muu8san:20210131122606j:plain

苔テラリウム

また、本書の中には、5つのコラムが掲載されていて、それぞれ自然体験の実感が、心にまで伝わってきて、読み応えがあります。このコラムは、特におすすめです。
コラムのタイトルを紹介すると、
・生き物としての力を取り戻す
・森に炎をもらいに
などです。

私が森林セラピーに取り入れた自然体験

最初に書きましたが、
私は、この本に書いてあることをヒントにして、森林セラピーのアクティビティにとりいれています。

今からお伝えするアクティビティーは、コラムに書かれた体験をヒントに、森林セラピーに取り入れました。

秋の紅葉での森林セラピー

秋の紅葉の時期の森林セラピーは、どこを見ても美しく、それだけでも癒やされるのですが、ただ眺めるよりも、視覚をより強く刺激したいと思いました。

f:id:muu8san:20210131150447j:plain

色とりどりの紅葉

そこで、参加者の小学生とその先生方に、紅葉した葉っぱを集めてもらうことにしました。
簡単なアイクティビティで、「赤い葉っぱを集めてくださいね。誰が集めたのが、とても赤いでしょうね」と声がけしながら紅葉した落ち葉を拾って集めてもらいました

子どもたちは、女子と男子が半々で、2つの別の学校の生徒だったせいか、お互い譲り合いながら、この葉っぱが一番赤いかなぁなどと、紅葉した葉をしっかりと見つつ、わいわいしていました。

f:id:muu8san:20210131124403j:plain

落ち葉拾い

そして最後に、
1つの葉っぱにたくさんの色があるものを探してくださ〜い。とお願いすると、
「あっ、予想していたのと違う」という声が聞こえました。次は別の色を言われると思って狙いを定めていたようでした。

そして、男性の20代の先生2人も子ども一緒になって、あちらこちらを探していました。

女子が大事そうに葉っぱを持ってきて、紅葉の映えるブルーのシートの上に置きました。薄めの緑から黄色へのグラデーション、そこに赤、オレンジの色が差し色かのように加えらた葉っぱです。たくさんの色彩が綺麗でした。

皆が、声を発しませんでしたが、この葉っぱだと、目で語っていました。

自然の中では、ひとつの問いかけで、思いもかけない反応が、起こったりします。

この本は、自然の中で、
自然に五感を使っての触れ方
焚き火の火起こしのような、自然の中で人が生きる術(すべ)や、
苔テラリウムのような凝った体験、
紅葉の葉のような誰でもできて、素晴らしい体験になるものまで、
プロフェッショナルが紹介してくれる、自然体験を、丁寧に教えてくれる本です。

自然体験をしてみたいなと思ったら、これが今一番のおすすめの本です。ぜひ、チェックしてみてください。


《自然観察 ブログ記事の紹介》
自然観察の初心者の方向けに、自然と触れ合うための詳しい手順を記事にしていますので、参考にしてみてください。
www.muu0san.com

よろしければTwitterのフォローで応援してください。
新しいブログ記事のアップがわかります。※週1回、週末に更新しています。