夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【実感レビュー】シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMは、おすすめの85mm単焦点レンズ

こんにちは むうさんです^^

前回のブログで紹介した通り、悩んだ末に、シグマの85mm F1.4 EX DG HSM』を中古で6万円強で購入しました。

※選ぶ過程の記事を書いています→【レビュー】シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMは、軽くて解像感が高いボケマスターレンズ

大きくボケる85mmF1.4には、少し憧れていました。50mmF1.8とは、別物のボケですから。

今回は、シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMの、実感レビューです。

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMとEOSRP

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMとEOSRP

85mmF1.4の単焦点

85mmレンズというと、ポートレートレンズといわれます。
使ってみると、確かに、人の表情を撮るのに距離感と画角が丁度よいのです。

3m程度離れると、並んだ二人の顔を画角におさめて撮れる感じです。

もう少し寄ると一人ひとりの表情がバッチリ撮れます

そして、その大きなボケ感は、スナップ写真を撮るのにも、立体感が表現できるので、雰囲気の違う写真を撮影できるのです。

▼F1.4(85mm F1.4 EX DG HSMで撮影)
F1.4(85mm F1.4 EX DG HSMで撮影)

この写真のテーブルを見るとピントが合っている範囲が前後に狭く、バーナーの先に4つに分かれた五徳の先さえ見事にボケています。そして、空間が圧縮されたような立体感が表現できています。

ピントはグリーンのガス缶に合わせていて解像感は非常に高いです。

85mm F1.4 EX DG HSM

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMスペック

最初にスペックを紹介します。

このレンズのスペックでのポイントは、サイズと重量と価格です。

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM スペック

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM スペック

2010年9月に発売されたレンズで、
キヤノンEFマウント用と、ニコンFマウント用があります。
上のスペックで重量とサイズは、EFマウントの数字です。

私が、このレンズを選んだ理由は、キヤノン EOS RP(RFマウント:EF-Rアダプター使用(110g))で使える85mmF1.4以下の単焦点レンズの中で最軽量だったことと、価格でした。

85mmF1.4のレンズとなると、どうしても重い!
となりますが、他のレンズと比較すると725gとおさえ目の重量となっていて、RFマウントで使える85mmF1.4のレンズとしては、最軽量です。比較したキヤノンやシグマのレンズは、使用時にすべて1kg以上でした。

重いと、バッグに入れて持って行っても、出すのが億劫になるので、軽い方が嬉しいです。
それでも、EF-Rのアダプターを着けてのEOSRPへの装着となりますので、合わせると835gにはなるので、最軽量といってもそこそこありますが……。

85mm F1.4 EX DG HSM 製品名の説明

シグマの製品名の表記の説明をすると、
『85mm F1.4 EX DG HSM』
では。

・85mmは焦点距離
・F1.4は開放F値
・EXは単焦点レンズ
・DGはフルサイズ対応のレンズ、APS-C用レンズだとDCとなります。
・HSMは、AF駆動に高レスポンスの超音波モーターを使っていることを示します。

実際に、オートフォーカスは、きびきびしていて、非常にレスポンスが良く不満はありません。

85mmF1.4のボケの威力は凄い!

50mmF1.8の『FE 50mm F1.8 SEL50F18F』は最初に買ったレンズで、35mmと50mmで悩んで、ボケがより大きな50mmを選んだ経緯があります。

※『FE 50mm F1.8 SEL50F18F』レビュー記事:【SONY SEL50F18F(50mm F1.8 単焦点レンズ) 実感レビュー】

SONYのレンズなのですが、それとボケを比較しながら、85mmF1.4のボケの凄さをご紹介します。

最初に、50mmF1.8の写真からです。

▼50mmF1.8で撮影

50mmF1.8の写真

50mmF1.8も結構ボケます。
バーナーのガス缶にピントを合わせていて、後ろのカメラも、点前のカップも十分ボケています。

ここから、『シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM』でF値を変えながら写真を紹介します。

▼85mmF1.4で撮影

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM 85mmF1.4で撮影

テーブルのボケを見ると、狭い範囲にしかピントが合っていないのがわかります。カメラも後ろの樹木もやわらかくボケていて、ボケも綺麗です。

また、ガス缶の解像感が高いのがわかります。このレンズの解像感は半端ないです。

▼85mmF1.8で撮影

85mmF1.8で撮影

▼85mmF2.8で撮影

85mmF2.8で撮影

▼85mmF3.2で撮影

85mmF3.2で撮影

50mmF1.8と比較すると、85mmF3.2が大体同じくらいのボケかたです。

▼85mmF4で撮影

85mmF4で撮影

ボケ量は焦点距離÷F値で決まる

焦点距離の異なるレンズのボケ量を比べるのに、参考になる式があります。

ボケ量を求める式

ボケ量→レンズの焦点距離÷F値

これはレンズの有効口径を表すのですが、ボケ量と相関があるパラメーターとなります。

とすると、
50mm÷F1.8=50÷1.8=27.8
85mm÷F3.2=85÷3.2=26.6

と、ほぼ同じになります。実際に撮影してみても、式から求めた通り50mmF1.8と85mmF3.2のボケ量は同じくらいになりました。

50mmでは味わうことのできないボケの大きさを、堪能できるレンズです。

背景から人を浮き上がらせたり
背景を大きくぼかした赤ちゃんの手だけを撮影するようなパーツ撮影でも、活躍しそうです。

高い解像感とボケの大きな優秀なレンズ

『シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM』を使って、一番感じたのは、ボケの大きさは想定通りでしたので、解像感の高さです。

くっきり、シャープに被写体を写してくれます。

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM

85mm単焦点レンズを試したいという方にも、価格も抑えめですので、おすすめです。是非、チェックしてみてください。

▼シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM キヤノン用(EFマウント)

▼シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM ニコン用(Fマウント)