夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【発見!】『SONY α NEX-6 中古』実感レビュー~凄いミラーレスカメラ~お手頃で高性能なお気に入り~

こんにちは むうさんです^^

ミラーレスカメラを中古でもほしいと、探しに探して、これだ!と見つけたのが、SONY α NEX-6です。

SONY α NEX6の外観

SONY α NEX-6

NEX-6をおすすめするのは、中古ならレンズ込みで3万円台と低価格のミラーレスカメラで、オートフォーカスや、ファインダーなど、価格以上の性能だからです。

私もこのNEX-6を発見した瞬間、これしかない!とすぐに購入しました。

NEX-6を発見するまでの軌跡は、下の記事をご覧ください。

SONY NEX-6中古を購入したのは

私は、友人と出かけた時に、撮った写真をシェアするときに、スマホの写真と一味違う写真と思われたいと考えていたり、

家族の写真も綺麗な写真を残したい、と思ったり

ブログに写りが良い写真を載せたい、インスタにカッコいい写真をアップしたい、などと考えているので、

ミラーレスカメラが必須になっています。

でも、
ミラーレスカメラは欲しいけど、高額です。

私はソニーのミラーレスカメラを初代α7と、NEX6の2台持っていますが、両方とも中古で購入しました。

↓フルサイズミラーレス 初代α7を中古での購入レビューもご覧ください。

なぜ、SONYのミラーレスカメラなのか?

なぜ、ソニーかというと、ソニーはミラーレスカメラを10年以上販売しているので、中古品の価格がこなれていることが一番大きいです。キヤノンや、ニコンは古いタイプの一眼レフカメラを続けていて、本格的にミラーレスカメラを販売したのが最近のため、まだ中古の価格も高いのです。

価格面だけではなくて、
ソニーのミラーレスの良い所は、ファインダーで見たままを撮影できることです。

ミラーレスカメラなら当たり前と思われるかもしれませんが、そうでもないのです。

キヤノンやニコンは、絞りの効果(ぽけ具合)を確認するのに、絞り込みボタンを押すというひと手間が必要ですが、ソニーは絞りを変えると、ぼけ具合もファインダーやモニターに反映されるので、見たままを撮影できます。

SONY α NEX-6 綺麗な外観

SONY α NEX-6

そして、小さく軽いことです。
ファインダーのあるフルサイズミラーレスとして初代α7は、最小、最軽量ですし、
NEX6はそれ以上にコンパクトに設計されています。

ちょいと持ち出すにはもってこいです。それでいて、本格的な写真が撮影できます。

今回は、NEX6の細かい部分まで、ご紹介していきます。

SONY α NEX-6 詳しいレビュー

スペック

最初にスペックを確認していきます。

最新のミラーレスカメラα6400との比較表です。NEX-6の特徴は大きなファインダーとその画素数です。α6400と同じ画素数で、ファインダーはα6400より大きく、スペックが高くなっています

センサーの画素数こそα6400の方が多いですが、1600万画素あれば十分です。具体的には、SONYのα7SⅢは1200万画素ですからそれ以上ですし、実際に使っていて画素数が不足しているとは全く感じません。

SONY α NEX-6 とα6400スペック比較

SONY α NEX-6 とα6400スペック比較

オートフォーカス(AF)は、α6400と同様に位相差検出方式とコントラスト検出方式のファストハイブリットAFです。位相差検出方式があることで、AF速度が速くできています。SONYのさらに古い機種だとコントラスト検出方式だけとなり、オートフォーカスのピントの合う速度が遅くなっています。

重量はα6400よりも軽くて、手軽に持ちだせます。せっかく購入したら、いつでもカメラは持ち出せることが一番です。 

NEX-6の外観

SONYのフルサイズミラーレス機 初代α7と並べてみると、

SONY α NEX-6(左)とα7(右)

SONY α NEX-6(左)とα7(右)

両方ともデザインがかっこいいです。

当時は、世界最小、最軽量を狙った設計となっているので、コンパクトでスリムな設計となっているのです。現在のゴツイ、デザインとは一線を画しています。

上の写真で、『SONY α NEX-6』に装着されているレンズは、標準ズームレンズの『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS』です。コンパクトで使いやすく、近づいて撮影できるので、下のようなボケのある写真も撮影できます。

『SONY α NEX-6と『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS』で撮影した花

『SONY α NEX-6』は、ミラーレスカメラなので、レンズが交換できますから、α7に装着されている50mm単焦点レンズと交換してみます。

▼『SONY α NEX-6』に装着された『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS』

『SONY α NEX-6』と『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS』

左側にあるレンズが、50mmの単焦点レンズ『FE 50mm F1.8 SEL50F18F』で開放F値が1.8と小さいので、下のようなズームレンズよりさらにボケのある写真の撮影ができます。

FE 50mm F1.8 SEL50F18Fで撮影

コンパクトなレンズなので『SONY α NEX-6』にもぴったりですし、価格も2~3万円とレンズとしてはお手頃な価格です。

↓レビューしていますので、ご覧ください。

それでは、『FE 50mm F1.8 SEL50F18F』へレンズ交換をします。

▼『SONY α NEX-6』に装着された『FE 50mm F1.8 SEL50F18F』

『SONY α NEX-6』と『FE 50mm F1.8 SEL50F18F』

装着した時のバランスもよいです。
ミラーレスカメラですので、このように好きなレンズへ交換することもできます。

レンズ交換の仕方も簡単です。下の写真にある、レンズの脇にある交換ボタンを押してレンズを回すと、レンズが外れるので、次のレンズを装着すれば完了です。

▼写真の中心の下(レンズの左下の脇)にあるボタンが交換ボタン

『SONY α NEX-6』のレンズ交換ボタン

いかがでしたでしょうか。

私はとっても気に入っているカメラです。何しろコンパクトで軽い、ズームレンズの使い勝手もよく、レンズ交換ができるのでこれからレンズを買って撮影する楽しみもあります。

そして、ファストハイブリットAFで、ファインダーがあって、この価格で購入できるミラーレスカメラはこれしかありません。

是非、チェックしてみてください。

SONY α NEX-6

『SONY α NEX-6』