夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【KANI ストーンバッグ メッシュ レビュー】三脚を安定させ、物置にもなって便利な、すぐれモノ

こんにちは むうさんです^^

先日、横浜ベイブリッジ脇で、三脚を使って夜景撮影していたのですが、風が強く三脚が揺れてしまいました。

風が強くブレました

風が強くブレました

「三脚の安定性=三脚の重量という検証記事」をみたことがあり、脚の段数や脚の太さもありますが、それ以上に重要なのが重量だという結論でした。

そこで、風がある日は、三脚の重量を増した方がよいと考えて購入したのが、KANI ストーンバッグ メッシュです。

Amazonをみると、「”Amazonおすすめ”、過去1か月で50点以上購入されました」という人気商品です。

KANI ストーンバッグ メッシュ

KANI ストーンバッグ メッシュ

今回は、三脚を安定させ、物置にもなって便利な、KANI ストーンバッグ メッシュをご紹介します。 

▼KANI ストーンバッグ メッシュ

KANIは、どんなメーカー?

KANIは、フィルターを主要製品としているメーカーで、Leofotoの三脚も扱っています
KANI filterのXの最初には、下記の通り書かれています。

KANI_filter X

KANI filter 広報担当です。シェアを求めず、丁寧に少量生産を貫きます。

色被りの少なさ、コーティング技術の高さが特徴です。本当に良いフィルターを使用することで日本の美しい四季の山河海洋風景、朝日、夕日等の自然の発する力強いエネルギーや儚さ、繊細さを表現して頂きたいです。

その”KANI filter”の販売を担っているのが、ロカユニバーサルデザイン株式会社です。

KANIは品質にこだわったメーカー

KANIは品質にこだわったメーカー

社長の伊藤さんは、某三脚メーカーの品質業務をされていて独立した方で、Youtubeの話を聞いていると、とても品質にこだわっています。また、製品のレビュー記事などでも高く評価されています。

今回、『KANI ストーンバッグ メッシュ』を購入したのも、Youtubeを見て、価格も手頃で、品質も良さそう!と感じたからです。

KANI ストーンバッグ メッシュ レビュー

KANIのメーカーページより

KANIのページでの紹介文は、下記のとおりです。 

KANI ストーンバッグ メッシュ

三脚の自重を増し、ブレを効果的に抑えるストーンバッグ。
本体は薄手のメッシュ生地でできているので、ストーンバッグを三脚から外すことなくそのまま脚を畳むことができ、頻繁に移動する撮影現場にも便利。加えて軽量でかさばりせん。

またストーンバッグとしての使用だけではなく、三脚使用中に一時的に小物類を収めるスペースとしても活用できます。

紹介文から分かる特徴は、

特徴

薄手のメッシュ生地→つけたまま、三脚を折り畳める

②軽量でかさばらない

③小物類を収めるスペースとして活用

です。
Youtubeで伊藤社長が特に言っていたのが、つけたまま三脚を折り畳めること。そして、メッシュ生地なので雨が降っても水がたまらないことでした。

▼KANI ストーンバッグ メッシュ

ストーンバッグ購入時

購入すると、即日に発送されていました

KANI ストーンバッグ メッシュ

KANI ストーンバッグ メッシュ

Amazonなどで購入しても、ロカユニバーサルデザインが発送作業をするようで、少しでも早くお客様に届けよう!という意気込みが感じられます。 

すぐに入手できました!

すぐに入手できました!

開封から装着まで

開封して、広げてみます。

ストーンバッグメッシュを広げます

ストーンバッグメッシュを広げます

上の写真にあるように、三角形状で、一辺が420mm=42cmです。

私の持っている三脚「Leofoto LS-365C」に装着してみます。装着するには、角にあるベルクロ(マジックテープ)を広げます。

広げる前のベルクロ(マジックテープ)

広げる前のベルクロ(マジックテープ)

広げた後のベルクロ(マジックテープ)

広げた後のベルクロ(マジックテープ)

Youtubeで伊藤社長が説明した通りに装着してみます。
まずは、ベルクロの端から1周、三脚の脚に巻き付けます。

ベルクロの端から1周、三脚の脚に巻き付ける

ベルクロの端から1周、三脚の脚に巻き付ける

そこから、巻き付けたベルクロをくるくる回しながら、ベルクロテープを巻き取っていきます。

ベルクロテープを巻き取って

ベルクロテープを巻き取って

上の写真であれば、三脚の脚についたベルクロを、時計回りに回していくのです。すると、

巻きつきました。

巻きつきました。

これを3つの脚に対して行えば装着完了です。

装着完了!

装着完了!

装着された強度としては、ベルクロ(マジックテープ)を何周もくっつけているので、かなりの重量でも大丈夫そうです。

▼KANI ストーンバッグ メッシュ

ストーンバッグ メッシュ実践レビュー

ものを置いてみる

1kg弱のレンズをレンズケースに入れたものと、レリーズを置いてみました。

レンズとレリーズを置く

レンズとレリーズを置く

レリーズもカメラに装着している場合は、意外と置く場所に困ったりします。
ですが、ストーンバッグがあれば、商品説明通り、物置きスペースとして使えるので便利です。

レリーズ置き場として便利

レリーズ置き場として便利

サイズ感

KANI ストーンバッグ メッシュ』は、一辺42cmの三角形ですが、私の三脚「Leofoto LS-365C」に、ピッタリで、三脚の脚の角度が標準であれば、

三脚の脚の角度が標準

三脚の脚の角度が標準

脚の角度を一つ広げると、

脚の角度を一つ広げる

脚の角度を一つ広げる

丁度よい感じで、ストーンバッグが広がります

装着したまま三脚を折り畳む

実際触ってみると、メッシュなので、かさばらないです。

メッシュでかさばらない

メッシュでかさばらない

商品説明で、装着したまま三脚を折り畳めるとあったので、実際に折りたたんでみます。

折り畳んでみる

折り畳んでみる

ベルクロ(マジックテープ)の余った部分が、別の脚のベルクロと重なり、とめられるようになっています。

ベルクロでしっかりととめられる

ベルクロでしっかりととめられる

さらに、そのまま、Leofotoの三脚ケースに収納してみると、綺麗におさまりました

Leofotoの三脚ケースに収納

Leofotoの三脚ケースに収納

KANI ストーンバッグ メッシュまとめ

困っていた、レリーズ置き場もでき、三脚撮影での風対策も、このKANI ストーンバッグ メッシュ』でバッチリです。

ブレずに夜景撮影

ブレずに夜景撮影
特徴

①三脚の自重を増やしてブレ防止

薄手のメッシュ生地→つけたまま、三脚を折り畳める

③メッシュなので、雨などで水がたまらない

④軽量でかさばらない

⑤小物類を収めるスペースとして活用

価格も2千円台とお手頃ですし、是非チェックしてみてください。

▼KANI ストーンバッグ メッシュ