こんにちは むうさんです^^ 円安などもあり、iPhone、iPadがいきなり7月から値上がりました。パソコンも価格が上がり、手が届きそうだったものが遠のいている感じです。 私は、2年前にCPUがインテルCorei7の高速デスクトップマシンが故障した時に、すぐに新…
こんにちは むうさんです^^ マイクって、何を買うか悩みます。 さんざん調べて、悩んで購入したのが、『マランツプロ MPM-4000U』と『マランツプロ M4U』です。 両方とも、基本性能は高く、満足できる音声で、価格がお手頃なマイクです。好きな言葉ではない…
こんにちは むうさんです^^ 最近、オンライン配信にチャレンジするために、動画の収録と編集をし始めました。 今回は、音声収録用のマイク『マランツプロ MPM-4000U』と、動画編集ソフト『Davinci Resolve17』を軽~くご紹介します。 Davinci Resolve17 収録…
Let's note CF-SZ5中古購入レビューです。1kgを切る軽さで、Core i5で高性能、そしてレッツノートは頑丈なので中古でも安心なので、3台目の中古Let's noteの購入です。 2万円台で購入でき大満足。頑丈で、高性能で、軽くて、端子も豊富な『レッツノートCF-…
中古のレッツノートで、1kgをきる軽い機種で、手頃な価格の『CF-SZ5』と、『CF-RZ4』のレビューです。中古のモバイルノートパソコンとしておすすめです。中古でも丈夫で長持ちのレッツノートで、価格も2~3万円です。軽量でもキーピッチが19mmの『CF-SZ5』…
marantz:マランツプロUSBコンデンサーマイクMPM-4000Uの実感レビューです。マランツのM4Uで満足していました。ところが、MPM-4000Uで録音した音声を聞くと素晴らしく、耳に残ってしまっために、追加で購入しました。デスクに置いておくと雰囲気がカッコよく…
中古let's note RZ4 AX3 LX4をご紹介します。レッツノートは、厳しい試験をして耐久性をしっかりとみているようです。7つの『レッツノートの頑丈哲学』を含めて、使用した実体験を含めてご紹介します。この3つの中古レッツノートはおすすめできます。
marantz:マランツプロUSBコンデンサーマイクM4Uのレビューです。ノイズがとても少ないので、オンライン配信用で使っています。質感も、金属でできていて所有感を満たすマイクで、デスクに置いておいてもかっこいいデザインです。
ゴミ箱から削除したファイル、データを復元させたいと『EaseUS Data Recovery Wizard』を使って復旧させました。誤ってゴミ箱から消去したファイルでも復元できるので、まさかの時にとても役立つソフトです。
レッツノートを中古で購入して使っています。レッツノートの頑丈さと745gのCF-RZ4、お手頃MX3、14インチ画面のLX4など、おすすめモバイル/ノートPCをご紹介ます。
データ復旧/復元ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard』の実感レビューです。データが消えてしまった、削除してしまった!時に助けてくれるソフトです。難しくなく簡単にデータ復旧できました。機能限定はされますが無料版もあるので、試してみてください。…
こんにちは むうさんです^^ 長年使ってきたデスクトップパソコンが故障して復帰しなくなりました。スペックはCPUがインテルのi7と当時のフラッグシップ最速CPUで、メモリも8GBでSSDを搭載していました。故障を自力で復帰させようとしましたが、無理でした。 …
Panasonicのレッツノートは、頑丈で長持ちなので中古で購入しました。今回は、レッツノートの3機種:CF-RZ4、CF-AX2、CF-LX4をレビューしながら、モニターサイズの異なる3機種のおすすめの点を紹介します。
こんにちは むうさんです^^ 今回は、今年購入したキーボードが、使ってみると、不満な点があったので、あらためて『ELECOM TK-FCM108XBK(TK-FCM108KBK)』を購入しました。キーボードを使いはじめて2週間経った、実使用レビューです。 TK-FCM108XBK (funct…
パンタグラフ方式でキーストロークが2mmのキーボード『エレコム(ELECOM):TK-FCP097BK』の実感レビューです。軽いタッチで入力できるので、疲れにくく、入力ミスが減り、作業効率が上がりました。 また、キーボードの中に鉄板が仕込まれていて、重量があり…
レッツノートCF-AX2を中古で購入し、Windows10で使用してのレビューです。2021年現在、安い価格でおすすめのモバイルノートPC。テレワークや在宅勤務、カフェでの作業などに最適です。
『Panasonic Let's note CF-RZ4』のレビューです。中古品を2021年に購入。超軽量で、中古は2万円台と安く、おすすめのモバイルPCです。 特徴、スペック、外観など、詳しくレビューしています。OSはWindows10で最新版にアップデートしながら使っています。