登山の雨具としておすすめなのが、ミズノのレインウエア『ベルグテックEX ストームセイバVI』です。1万円ちょっとという低価格で、北アルプス登山でも何度も使ってきた性能も抜群のレインウエア(雨具)です。今回、2着目を購入しましたので、そのおすすめ…
扇山と百蔵山へ日帰りハイキングに行ってきました。久しぶりの登山を満喫してきました。扇山の桜はまだ咲いていませんでしたが、百蔵山の桜は旬を少し過ぎた感じでしたが、青空バックに綺麗に咲いていました。おすすめの登山グッズもご紹介しています。
制県レベルというウエブページを使って、登山で全国の山を制覇したかビジュアル化をしてみました。訪問したか、宿泊したか、住んだことあるかなどで日本を制覇しよう!というページです。登山でのチャレンジを開始しました。
2万円台と安くおすすめの登山テント『モンベル クロノスドーム1型』2型よりも230gも軽量。山で軽いことは正義です。大きなフロアスペースですので、私はクロノスドーム1型をおすすめします。北アルプス 立山~薬師岳~折立まで4泊5日で登山縦走しまし…
モンベルのおすすめの登山テント『クロノスドーム1型』のレビューです。購入する前の悩みや、選んだ理由、詳しいスペックなどをまじえながらの山行記です。クロノスドームの購入や、どのテントを購入するか迷っている方にも参考になると思います。
こんにちは むうさんです^^ 森林セラピーのガイドをしていますが、森林セラピーの目的の一つに、リフレッシュしてストレスを解消することがあります。ストレスというものを自覚的な方法以外で測定するのは難しいのですが、私はFitbitのスマートウォッチ(ト…
サロモン X ULTRA 3 WIDE MID GORE-TEX《GTX》のレビュです。デザインと機能と履きやすさのどれもが高次元なおすすめのトレッキングシューズです。軽量で、足首の自由度があるミッドカットシューズ。初心者の方でも履きやすい登山シューズです。
実使用レビューで「モンベル デルタガセットポーチ M」を詳しく紹介します。SやLの購入にも参考にしてください。特徴は、コンパクトなサイズで十分な収納力が絶妙です。119gと超軽量です。そして、歩く時に揺れない。使い勝手の良いバッグです。