こんにちは むうさんです^^ 黒いスーツを着て、仕事に行き、しばらくして肩を見ると白いものが、フケです。その場でぱっと手で払うのですが、それも格好悪い。また、それまでは白いフケが目立つスーツを着ていた自分が恥ずかしい。 黒いスーツはフケが目立つ…
こんにちは むうさんです^^ むうさんの悩みとして、フケがあります。普段はほとんど気にならないのですが、黒いスーツやジャケットを着ると、肩に白いものが大量について、手で払っても払ってもという状態になります。 肩に落ちるフケの悩みは深刻 過去には…
こんにちは むうさんです^^ ヘアドライヤーを、量販店に見に行って来ました。 ドライヤーの進歩には驚かされますし、店頭に行くと新しいドライヤーがほしくなってしまいます。ただ、ドライヤーは店頭でも実感しやすいので、ついつい行ってしまい、触って、新…
こんにちは むうさんです^^ 昨年に、パナソニック『カットモード ER-GF41-W 』を購入して1年間、セルフカットしてきました。 『パナソニック カットモード ER-GF41-W 』 以前は、ヘアカット店へ行っていましたが、自分で髪を切り始めてみると、意外と楽しい…
こんにちは むうさんです^^ ナノイードライヤーを買って使い始めると、ドライヤーの進化を感じます。 家族もそれぞれ、自分が気に入ったドライヤーを買っていて、違うメーカーのドライヤーなので面白いです。 家族のドライヤー(テスコム、リュミエリーナ)…
こんにちは むうさんです^^ 我が家では、家族が各自専用ドライヤーを買うので、ドライヤーの数が増えています。 家族みんなドライヤーはこだわって選んでいますが、量販店に行っても、たっくさんのドライヤーがあって、選ぶのが難しいです。 ▼ドライヤーの選…
こんにちは むうさんです^^ 『ムシ歯は歯間から』と言われていますが、私の実感通りです。歯間ケア不足から、さんざんムシ歯になった後なんですが、今では歯間ケアを大切にしています。 最初の頃はこのくらいでいいだろうと、週1回だけデンタルフロスをして…
こんにちは むうさんです^^ このブログで、お口のケア、オーラスケアについて、書いてきました。 歯ブラシは種類が多く、良い!と考えている『クリニカ 3Dカット』をメインで使っていましたが、マツキヨに行った際に、マツキヨオリジナル商品のMK CUSTOMERで…
こんにちは むうさんです^^ 家族でそれぞれ専用のヘアドライヤーを使っています。するとドライヤーに詳しくなってきて、家族でドライヤー談義までしたりしています。 ですが、熱いドライヤー市場では、日進月歩でドライヤーが進歩しています。 今回は、フラ…
こんにちは むうさんです^^ ヘアドライヤーで髪を洗った後のケアをする理由の一つとして、髪の艶を出すことがあります。当然のように、どのドライヤーも艶がでることをキャッチコピーでうたっていますが、どのドライヤーが艶と滑らかさが出るか、比べてみま…
こんにちは むうさんです^^ 朝起きて、鏡を見ると、 盛大な寝ぐせが!時間がない朝だと、かなり焦ります。 私の場合は、なぜか後頭部の右側にできることが多く、それも忙しい朝に限って寝ぐせが発生します。 そんなとき、私はヘアドライヤーで、直します。が…
セルフカットで自分の髪を自分でカットするために、パナソニック『カットモード ER-GF41-W 』は、おすすめのバリカンをレビューします。です。4つのアタッチメントが付属していて、このバリカンだけでセルフカットもできてしまいます。耳まわり&ナチュラル…
ドライヤーで意外と重要な機能が、冷風です。冷風機能が優れたテスコムとリュミエリーナのおすすめのヘアドライヤーを3つ実感レビューします。 冷風があるのは、チコちゃんに叱られる!でもチコちゃんが教えてくれたように、『ドライヤーの冷風は髪の毛をツ…
こんにちは むうさんです^^ オーラルケア、デンタルケアで、毎日しっかりとケアしたいという方に、おすすめの徹底的にケアするための方法です。 綺麗な歯のままでいたいのでむし歯をしっかりと予防したい、歯間の臭い匂いがどうしてもとれない、フロスをする…
こんにちは むうさんです^^ オーラルケアで大切なのは、口の中に菌を残さないことです。菌が残った状態で寝てしまうなんて、とんでもない!です。 歯磨きだけで、菌を取り除けるかというと、ブラッシングは物理的に食べカスなどを取り除けますが、お口の中を…
『自分でできるデンタルケア 西原 郁子著』のブックレビューです。私もこの本からケアについて取り入れています。そして、デンタルケアの悩みを解決してくれます。正しい歯磨き6か条など、非常に実践的な内容になっています。デンタルケアを学びたい方へ、『…
髪の毛をセルフカットするために購入した、パナソニックのバリカン『カットモード ER-GF41-W 』のセルフカットレビューです。付属する耳周り専用のアタッチメントが使いやすく、トリマーとしても使えるので、購入して大正解でした。
セルフカットをするために、パナソニックのバリカン、『Panasonic カットモード ER-GF41-W』を購入しました。バリカンを選ぶのは難しいですが、セルフカットする時に気になる、耳まわりのカット専用のアタッチメントが、ER-GF41-Wは付属していることが決め手…
3つのマウスウォッシュの比較レビューです。《1》モンダミン プレミアムケア、《2》リステリン トータルケアプラス、《3》リステリン ベーシック クールミント。徹底殺菌、ランチ後、コスパなど。それぞれ特徴を比較しながら、おすすめのシチュエーショ…
『パナソニック ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ63』の購入レビューです。おすすめの歯間、オーラルケアです。 前機種のEW-DJ61を5年以上使っていて、水流を歯間に流して、歯間の汚れを根こそぎ洗い流す、歯間を清掃する最高の方法だと考えています。ジェ…
『リステリン トータルケアプラス』の実使用レビューです。 おすすめのマウスウォッシュで、殺菌力が素晴らしく、細菌のバイオフィルムまで殺菌できるIPMPが配合されています。ランチの後、疲れて帰ってきた夜で歯磨きが面倒な時など、歯磨きなしにしたい!…
『オーラルケア フロアフロス』実使用レビューです。「多数の繊維がフワッとなり、歯ぐきに優しくあたり傷つけることなく、プラークを除去できる」が特徴です。 フロス初心者の方や、フロスを使っていて歯ぐきを傷つけて血がでることがある方には特に、この…
小林製薬『やわらか歯間ブラシ SSSS~SSサイズ』の実使用レビューです。歯間ケアにおすすめで、やわらかいので、歯ぐきを痛めにくく、奥歯の歯間にも入れることができます。
『モンダミン プレミアムケア』の実使用レビューです。口の中の洗浄力がアップし、進化を実感できる、おすすめしたいマウスウォッシュです。 ランチの後など、歯磨きをする時間などがない時など、洗浄力がほしい時に、特に活躍するマウスウォッシュで 『モン…
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ63のレビューです。歯間清掃に超おすすめします。水流で歯間に水を流す清掃は、口の中がさっぱりし、歯間もとても綺麗になります。 EW-DJ63はDJ61とデザインを除けば同じ仕様なので、DJ61を5年以上使用してきた実感からDJ…
『デントヘルス 薬用ハミガキ 無研磨ゲル(ライオン)』の実使用レビューです。電動歯ブラシに使う歯磨き粉は、研磨剤が入っていないものがおすすめ。このデントヘルス無研磨ゲルは、研磨剤レスと、フッ素も高濃度に含み、徹底殺菌の殺菌剤IPMPを含み、はぐ…
『フィリップス:ソニックケアー ダイヤモンドクリーン』の実使用レビューです。歯ブラシとして歯を磨く機能はもちろん、歯ぐきの健康のためのマッサージは、手での歯ブラシではできない機能です。オーラスケアとしてソニックケアはとてもおすすめです。
『リステリン クールミント』実体験レビューです。トータルケアプラスにも触れています。 マウスウォッシュがたくさん種類がありますが、ジョンソン・エンド・ジョンソンのリステリンは前からある安定の商品です。その使い心地を含めてレビューします。
磨き残し無しへ異形状歯ブラシ「クリニカ 3Dカット ライオン」です。 歯ブラシは同じ形状のものを朝昼晩とつかっていると磨ける場所が固定され、磨き残しが生じます。そんな方へ、ブラシの一部が飛び出ている「クリニカ3Dカット」はおすすめの歯ブラシです…
デンタルフロスREACHによる歯間ケアは大切なので、私は毎日フロスをしています。慣れない方にも、デンタルフロスREACHの効果と使い方をお伝えします。でんタフフロスはおすすめのオーラスケア製品です。