夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【鉄砲木ノ頭:登山レビュー】山中湖越しの富士山を見に、冬晴れの日に明神峠から歩く

こんにちは むうさんです^^ 山中湖越しの初冬の富士山を見るために、鉄砲木ノ頭に登ってきました。 2024年の富士山は、初冠雪が11月7日と、統計を取り始めて130年の中で、最も遅くなりました。 鉄砲木ノ頭からの山梨県越しの富士山 雪のある富士山を見て、撮…

【川苔山:登山レビュー】奥多摩の紅葉と百尋ノ滝のスケール感を楽しむ

こんにちは むうさんです^^ 11月も下旬になると、山の紅葉も終盤です。 10月は標高2000m超えの大菩薩嶺を登りました。 ▼大菩薩嶺の登山 《登山》大菩薩嶺~紅葉の季節に2000m超えの百名山で、最高の景色を望む~ www.muu0san.com が、この時期になったので…

《登山》丹沢の塔ノ岳を大倉尾根で登山~紅葉が綺麗~堀山の家の少し先の小草平で引き返す

こんにちは むうさんです^^ コロナがはじまった2020年春以降、仲間と一緒に行く機会が減ってしまい、思ったより山に行けていませんでした。 山登り体力をつけようと、大倉尾根を塔ノ岳の途中まで登ってきました。目的地は堀山の家。 11月に大倉尾根を登った…