夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【天覧山~多峯主山:登山レビュー】冬の低山、眺望の良い飯能アルプスの二座に登る

こんにちは むうさんです^^ 冬は低山に登るのに、いい時期です。短い時間で、冬の自然と季節を感じられます。とはいえ、どの山に登るか悩みますが色々と考えて、埼玉県の飯能にある天覧山と多峯主山の登ってきました。 天覧山からの富士山 標高300mに満たな…

【大高取山:登山レビュー】越生梅林を楽しんだ後に、軽めの山登り~ミラーレスカメラで登山撮影~

こんにちは むうさんです^^ 3月になり、梅が咲き始めたので、越生梅林で梅を撮影した後に、越生にある里山、大高取山の登山を計画しました。 越生梅林と大高取山登山 3月の上旬でしたが、今年は梅の最盛期を見ることができました。 今回は、越生梅林と大高…

【日和田山:登山レビュー】巾着田から登る~彼岸花の群生と巾着田の景色~α7RⅢとSIGMA 105mm F2.8 DGDNで撮影

こんにちは むうさんです^^ 彼岸花の群生地で有名な巾着田へ撮影しに行ってきました。 巾着田の彼岸花 そして、巾着田から徒歩で行けて、巾着田を上から見下ろせる日和田山への登山です。 今回は、巾着田から日和田山への撮影登山です。 巾着田と日和田山 巾…