こんにちは むうさんです^^
SONYのミラーレスカメラ『初代α7』を中古で購入して、使い続けています。
写りは満足ですし、小さく、軽くて(SONYα7史上最軽量です!)、とても良いのです。
被写体は、花や樹木、風景、街スナップで、いつでも期待に応えてくれるミラーレスカメラです。
今回は、そんな活躍してくれている初代α7を、使っているレンズと一緒にご紹介します。
▼SONY 初代α7ボディ
なぜ?中古の初代α7だったのか
元々、α7を購入したのは、フルサイズミラーレスカメラが欲しいけど、高いカメラを買えなかったからです。
そんな時に、初代α7のことを知り、中古で価格も5万円位だし、最初にトライするなら、費用は抑え目にしょうと考えてです。
▼中古α7の購入レビュー
《2021年》ミラーレス「SONY α7中古」レビュー 前編
ベストセラー機のSONY α7Ⅲ、最新機種のα7Ⅳとスペックを比較した表を下にまとめました。
私から見ると、大きな差はありません。
もちろん、2430万画素から3300万画素へ高画素化されていたり、ファインダーがより見やすいように高画素化されていますが、静止画を撮影するうえで大きな違いはないです。
写りも、私は初代α7で満足できているので、シビアな場面では、見る人が見れば差があるのかもしれませんが、私から見ると差はありません。
フルサイズミラーレスはほしいけど、費用を抑えたい方には、とてもおすすめのカメラです。
このカメラでは撮れない場面があると感じてから、買い替えればいいと思います。私は2年間使っていて、いまだにそう感じていないので使い続けています。
そして、初代α7は、フルサイズミラーレスなのに、小さくて!軽い!
これは、ちょっと持ち出す時に、大きなメリットです。持ち出さなければ撮影できませんから。
▼SONY 初代α7ボディ
レンズはSONY FE50mmF1.8と、シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO ART
カメラ本体のボディも大切ですが、写りのためにはレンズがより重要です。
実際、写真撮影をはじめてわかったこととして、カメラ本体よりもレンズにお金をかけた方が良いということです。
レンズを変えることで、撮れなかった写真を撮れるようになりますが、カメラ本体ではレンズほど大幅に変わりません。
今回は、私が持っている2つのレンズをご紹介します。
一つ目は、50mm単焦点レンズ『SONY FE 50mm F1.8(SEL50F18F)』です。スマホでは撮れないようなボケがあってシャープな写真を撮ることができます。
▼FE 50mm F1.8(SEL50F18F)とα7初代のレビュー記事
【α7史上最軽量!実感レビュー】SONY 初代α7と50mm単焦点レンズ FE 50mm F1.8(SEL50F18F)は、やっぱりいい!
2つ目は、マクロレンズ『シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Art』です。近くに寄って、花やカメラなどの被写体を大きく撮ることができます。
▼シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Artとα7初代のレビュー記事
マクロ撮影で接写を!α7中古とSIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO Artで実感写真レビュー~おすすめマクロレンズ
▼50mm単焦点レンズ『FE 50mm F1.8(SEL50F18F)』
▼マクロレンズ『シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Art』
50mm単焦点:SONY FE 50mm F1.8(SEL50F18F)
このレンズのいいところは下の通りです。
①軽くて小さい!186g!
②お手頃な価格
③F1.8なので大きくボケる
α7とSEL50F18Fを合わせても、バッテリーやSDカード込みこみで、660gです。そしてサイズも小さいですから、バッグに忍ばせて撮りたい時に撮るというのに本当に向いています。
私も実際に通勤バッグに入れて、帰宅時に撮影をしたりしています。カメラを使いたい!という人にももってこいのレンズです。
撮影した写真を3枚お見せします。ボケのある綺麗な写真が撮れます。
▼SONY 初代α7とFE 50mm F1.8(SEL50F18F)で撮影
軽くて、お手頃価格、ボケのある写真が撮れる『SONY FE 50mm F1.8(SEL50F18F)』はおすすめです。是非、チェックしてみてください。
▼50mm単焦点レンズ『FE 50mm F1.8(SEL50F18F)』
マクロレンズ:シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Art
このレンズの良いところは、下の通りです。
①キレのあるシャープな写りと美しいボケ(シグマARTライン)
②マクロレンズとして使いやすい105mmの焦点距離
③マクロレンズとして手ごろな価格
写りに定評のあるシグマのARTラインは、光学性能に妥協せずに写り優先で設計されたレンズです。
画角の隅までしっかりとシャープに解像している凄いレンズで、それでいてボケも美しいです。
また、
マクロレンズは寄って撮影しますが、焦点距離が短いとめっちゃ寄らないとならず、撮るのが少し大変です。このレンズは、焦点距離が105mmで30cm程度まで離れて撮影できるので撮りやすいのです。
それでいて、新品でも8万円台とマクロレンズとしてはお手頃価格です。
撮影した写真を3枚お見せします。シャープさと綺麗なボケの写真が撮れます。
▼SONY 初代α7とシグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Artで撮影
上の写真のように、花はもちろんカメラなどのブツ撮りにもとても役立つレンズです。
もちろん、
マクロレンズと言っても最後の菜の花とチューリップの写真のように普通に使うこともできます。
SONYのミラーレスカメラ用のマクロレンズを探しているなら、このレンズを買って間違いはありません。私の大好きなレンズでもあります。是非、チェックしてみてください。
▼マクロレンズ『シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Art』
SONY α7初代は素敵なカメラ!
SONYのα7初代は、写りもよく、軽いので持ち出して撮っていて楽しくなるカメラです。
フルサイズミラーレスカメラをほしい、けど、そんなに高いのは買えないしと、2年前に悩みながら中古を購入しましたが、買って本当に良かったです。
写真撮影の楽しさを感じられる素敵なカメラでした。是非、チェックしてみてください。
▼SONY 初代α7ボディ