夢うさんブログ ~自然が好き~

森林セラピーガイドで茶道家、写真撮影大好きな”むうさん”による、自然体感レビューブログです

【実感レビュー】FE 24-105mm F4 G OSS~高い光学性能+使い勝手の良さ=持ち出すレンズ

こんにちは むうさんです^^

前回の記事では、SONYの標準ズームレンズ『FE 24-105mm F4 G OSS』の購入への経緯をご紹介しました。

▼『FE 24-105mm F4 G OSS』購入への道

登山というシチュエーションで使うことがはっきりしていて、稼働率も高いことがわかっているので、購入する理由になる!と確信を持って買いました。

実際には、このレンズを購入することで、その確信以上に撮影環境が変わって、撮影に大活躍してくれています。

『α7RⅢ』と『FE 24-105mm F4 G OSS』

『α7RⅢ』と『FE 24-105mm F4 G OSS』

今回は、FE 24-105mm F4 G OSS』を買って良かったことをご紹介します。

▼FE 24-105mm F4 G OSS

良かったこと1:『α7RⅢ』を使うようになった

購入後に、買ってよかったと感じたのは、『SONY α7RⅢ』をより使うようになったことです。

FE24-105購入前

Eマウントのレンズは、
 『105mm F2.8 DG DN MACRO | Art』
 『85mm F1.4 DG DN | Art』
を持っていますが、

マクロレンズと、85mmのポートレートレンズと、用途がはっきりしている分、そういう場面でしか使いませんでした。

SIGMA ARTレンズ(85mmと105mm)

SIGMA ARTレンズ(85mmと105mm)
レンズレビュー

また、マウントアダプター『MC-11』を使うことで、『α7RⅢ』でCANONのEFレンズが使えるのですが、CANONのレンズを使う時はCANONのカメラを使ってしまっていました。

『SONY α7RⅢ』に『EF50mm F1.8 STM』を装着

『SONY α7RⅢ』に『EF50mm F1.8 STM』を装着
MC-11でEFレンズを使う

FE24-105購入後

『FE 24-105mm F4 G OSS』を購入してからは、登山には毎回持って行って撮影しています。

▼川苔山で撮影(コアジサイの黄葉)

川苔山:コアジサイの黄葉

川苔山:コアジサイの黄葉

▼霧訪山(諏訪湖越しの八ヶ岳)

霧訪山:諏訪湖越しの八ヶ岳

霧訪山:諏訪湖越しの八ヶ岳
登山での撮影レビュー

『α7RⅢ』を購入した最大の理由は、マクロ撮影で実質倍率を上げるためでした。4240万画素なので、トリミングしても画素が残るからです。

そして、4240万画素の『α7RⅢ』を生かす、もう一つは風景写真です。
『FE 24-105mm F4 G OSS』を購入して風景写真撮影を意識するようになったのは大きな進歩です。

▼FE 24-105mm F4 G OSS

2:ズームが24~400mmまでつながった

70~100mmの空白域

もう一つが、『α7RⅢ』で撮影するときのズームが24mmから400mmまでつながったことも大きいです。

『100-400mm F5-6.3』とで24~400mmまでつながった

『100-400mm F5-6.3』とで24~400mmまでつながった

夜景撮影の時にも『α7RⅢ』で撮っていたのですが、『FE 24-105mm F4 G OSS』を購入前は、

24~70mmは、『MC-11』をかまして『EF24-70mm F2.8L II USM』
70~100mmはズームの空白域
100~400mmは、『MC-11』をかまして『100-400mm F5-6.3 DG OS HSM』

で撮影していました。
ですから、70~100mmの空白域があったのです。

夜景撮影:70~100mmの空白域があった

夜景撮影:70~100mmの空白域があった
SIGMA 100-400mm レビュー

FE 24-105mm F4を持って夜景撮影

今までは、70~100mmは諦めていて、70mmで撮影してトリミングするかなどと考えていましたが、『FE 24-105mm F4 G OSS』と『SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM』レンズ2本だけで、24~400mをカバーできるのですから嬉しいです。

また、夜景撮影に必要なのはレンズの光学性能、解像度です。

『100-400mm F5-6.3 DG OS HSM』はSIGMAらしくキレキレの解像度ですが、『FE 24-105mm F4 G OSS』も4240万画素の解像性能を持っているので、夜景写真もキレキレです。

『FE 24-105mm F4 G OSS』で夜景撮影

『FE 24-105mm F4 G OSS』で夜景撮影

今年も、空気が澄んでいる冬は、夜景撮影に良い時期となります。
もちろん、『FE 24-105mm F4 G OSS』を持って夜景撮影を楽しむつもりです。
 

FE 24-105mm F4 G OSSはおすすめ

『FE 24-105mm F4 G OSS』を買って、本当に良かったと思っています。SONYのミラーレス『α7RⅢ』で撮る楽しさを、再認識しています。

『FE 24-105mm F4 G OSS』はおすすめ

『FE 24-105mm F4 G OSS』はおすすめ

FE 24-105mm F4 G OSSは、
・『α7RⅢ』と同時発売で4240万画素の光学性能を持ち、
・ズーム域も24-105mmと広く、
・開放F値が4でボケ表現もでき、
・SONYのGレンズの信頼性がある

とってもおすすめのレンズです、是非チェックしてみてください。

▼FE 24-105mm F4 G OSS